にかくの忘備録

日々思いついたちょっとした事の忘備録

アンケートのポイントが100pointを超えた

3・4日前からアンケートサイトを久々に触り始めているのだけど、本日ポイントが100pointを突破した。

f:id:tamura-ryoma117:20180330003023p:plain

記録とモチベーションアップのために貼り。

3・4日で100point超えはなかなかペースが良いのではないだろうか?

 

マクロミルを使っているのだが1point=1円換算で500pointから換金できるのでこのまま順調にアンケートの案件があれば月500円程はコンスタントに交換できる…

 

これからの方針としてはpointが溜まり次第【即交換・即現金化】の二枚看板でやっていこうと思う。pointで持ってるより現金で銀行の金利を貰いつつ再投資する為の種銭を育てていく目論見。

 

 

メダカに第三世代が生まれた

まったり放置でメダカ飼育をしていますが、先日最初にお迎えしたメダカが2匹が星になってしまって少し寂しい思いをしていました。

そんなこんなでのんびり飼育しているのですが二世代目のメダカから採取した卵が昨日孵化しました。

f:id:tamura-ryoma117:20180329071133j:plain

画質が悪くてあんまりわかりませんが6匹生まれていました。

う~む。星になった2匹は残念でしたが、星になっちゃったメダカの孫メダカがどんどん増えている。

家にメダカが来てから半年弱、早くも三世代目突入。

感慨深い…。メダカの繁殖力は強いなぁ…。

 

このまま順調に増えていく感じであればゆくゆくはベランダにビオトープでもはじめてみようかな。密かに画策中であります。

アンケートサイトしてみた

以前結構お世話になっていたマクロミルってアンケートサイトを久々に使ってみた。

アンケートサイトって一つ回答したら2円みたいなビミョーな感じでしばらく触っていませんでした。

なぜ急に再開したかというとロックフェラーの名言で『5セントを侮るな』ってのがあります。いくら5セントと言えども視点を変えてみると、それは100ドルの1年分の金利だとかいうあれ…。

胸に刺さりました。

現状の普通預金金利が良くて0.1%程度なのでアンケートで一回で2000円の年利分に相当する。本当に微々たる収入ではあるのですが塵も積もれば…とか、大河の一滴的な考えで再び空き時間にアンケートをしてみようと。

そしてゆくゆくはアンケートで貯めたお金を再投資してみようと考えています。

 

モンステラ植え替えてみた

100均で買ったモンステラが結構強い。

全然日の当たらない部屋に置いているのに蛍光灯の光だけで頑張ってる。

見た感じ調子も悪くなさそうだ。もともと自生環境だと薄暗いジャングルとかで生きてるみたいで耐陰性も強いらしい。

ちょっと前に新芽が大きくなったところだしもっと大きく育ててみたくなってきたので鉢を大きくしてみることにした。

f:id:tamura-ryoma117:20180327051843j:plain

適当なサイズの鉢がなかったので100均のゴミ箱を簡単にデコって植え替えてみた。

 

そいで愛情と水をたっぷり注いでやると…

f:id:tamura-ryoma117:20180327052136j:plain

土が足りず、凹んで根っこが露出してしまった(;´∀`)

根っこから悲鳴が聞こえてきそうだ…

 

土は明日にでも買い足しに行くとしよう。明日まで耐えてくれモンステラ

 

 

人参の水耕栽培つづき

f:id:tamura-ryoma117:20180325230456j:plain

人参のへたの水耕栽培を始めて5日目の画像。

発芽に差が出てしまいましたが、左端の芽は順調に成長中(/・ω・)/

ちょびっと茎から葉っぱが枝分かれしようとしている。

しかしこんなへけの端っこだけの状態になっても生きているなんて植物の生命力には感動させられる。

なんでも、人参の葉っぱは食べられるそうなのでいっぱい増えたら少し食べてみるかな…

 

メダカが星になる理由を調べてみた

先日家のメダカが星になってしまいましたが残りの生態も気掛かりなのでメダカが星になってしまう原因について調べて忘れてしまわないように書いておこうと思う。

メダカが星になる原因

大きく分けたら大体こんなところだろうと思う

  1. 病気
  2. 寿命

メダカの飼育水について

悪水質に強く丈夫だということでメダカを飼おうと思いついたもののメダカにも適切な飼育環境があるらしくチェックしながらポイントをまとめてみる。

カルキ抜き

当然水道水をそのまま使ってはいませんが家ではカルキ抜きを入れた水を汲み置きして使っています。他の水槽も同じ水を使っていたので水自体は問題なさそうです。

水温

メダカは日本原産なので基本的には室外飼育でも大丈夫なはず、適切飼育温度は15~28℃とのこと。体の小さなメダカにとっては一日の水温の差も重要で温度差が5℃もあるとかなり過酷な環境になるらしい。水温が高いと水溶酸素も減るので注意が必要。

水質

ph5~9で中性から弱アルカリ性が良い。

メダカの糞や死骸、枯草から発生するアンモニアバクテリアに分解されて硝酸塩になるが蓄積されると水質が酸性に傾く。水質が悪いと病気に掛かりやすくなる。

水替え

溜まった硝酸塩を取り除く為に行う。

急激な温度変化を起こさないようにする。30分に0.5℃以内が理想らしい。

なるべくメダカにストレスを与えないように心掛けたい。

家の水槽は水足しのみで半年ほど立つのでメダカが星になった原因の可能性が高い。

メダカの病気について

メダカがかかり易い病気を調べてみた

白点病

1mmほどの白い点が広がっていく病気。繊毛虫という虫が寄生する。

最悪の場合水槽が全滅する。

水カビ病

白い綿を付けたようにカビが付着して細胞を破壊する。

メダカの体調が悪いと発生しやすくなるらしい。

感染するので隔離が必要。

尾ぐされ病

名前からしておどろおどろしい(;´∀`)

特徴は尾ひれから徐々に壊死して泳げなくなる。

 

 

メダカの寿命

野生のメダカは1~2年が寿命らしい、人口飼育下では4,5年生きることもざらにあるらしい。大体一年目の個体で2㎝、二年目で3.5㎝ほどになるらしい。

家のメダカはお迎えした時点で2,3㎝はありました。

星になってしまった2匹もできることなら寿命であって欲しいものですが…。

メダカが星になってもた(;´∀`)

何でもかんでも思い付きで始めてしまいがちのにかく氏ですが半年ほど前にメダカが急に欲しくなり発作的に飼育し始めました。

しかし残念な事に先日2匹星になってしまったので調べついでにブログ書いてみました。

何せ2匹同時に星となってしまったので何ぞ問題が発生したのかと思い心配です。

 

因みに家の飼育環境はこんな感じ

f:id:tamura-ryoma117:20180322232423j:plain

テトラLEDアークアクアリウムっていう小型の水槽に

白メダカ6

ミナミヌマエビ10

ヒメタニシ5

みたいな感じで始めました。

今では善かれと思い入れたウィローモスは生い茂り

グロッソスティグマには藻が絡み放題

シリアボールは水中分解して間延びしたアナカリスに纏わりついています。

放任主義がたたり散らかり放題でカオス状態です。

 

で、投入した生体すべてが繁殖に成功して別水槽にタップリ移住

f:id:tamura-ryoma117:20180322233925j:plain

どちらの水槽も健やかに暮らしていると思っていたのに…

少し調べて対応を考えてみることにします。